先日(2025年)、7月3日・4日に茨城県の水戸市民会館にて開催された、
関東各県の障害者施設が集うプレゼン大会に参加いたしました。
多くの分科会が開かれる中、「タッチケアの取り組み」というテーマで発表の機会をいただき、
日頃の活動とその効果についてお話しさせていただきました。
(写真:当日の様子)
プレゼンテーションでは、スライドを用いて「幸せホルモン」と呼ばれるオキシトシンの効果を解説。
触れ合いが、いかにして人の心に穏やかさと安心感をもたらすかを科学的根拠を交えてご紹介しました。
発表中、参加者の皆様が真剣な眼差しで耳を傾けてくださる姿が大変印象的でした。
この度の発表が、福祉の現場におけるコミュニケーションやケアの質の向上の一助となれば幸いです。
ご清聴いただいた皆様、並びに大会関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。
【活動報告】関東地区知的障害関係施設職員研究大会(茨城大会)にて、JWTタッチケアの取り組みが発表されました!